京都のジュンク堂閉店
今日からスクーリングのため、昨日から京都にきています。新型コロナウイルスのため、観光客が減っていて人が少ないです。いつもはにぎわう烏丸四条から河原町もこれまでの京都とは違った様子。
しかし四条通り沿いは京都でいちばんの繁華街です。ここにあるジュンク堂書店が今月末で閉店です。
「京都店は1988年、現在の阪急京都河原町駅に近い四条通沿いにオープンした。本社担当者によると、出店当時はオフィス街としてのイメージが強かったが、徐々に外国人観光客が増え、街並みや客層が変化」(2月20日 朝日新聞デジタル)
街の観光化が書店に影響を与えたということでしょうか。
繁華街でも大型書店が閉店するという現実。厳しい時代になりました。
| 固定リンク | 0
コメント