IllustratorとかPhotoshopとか
自分の作品集みたいなものを作る課題をやり始めているのですが、何を使って作るかが問題です。以前、PowerPointで作ったら画像が粗いと指摘されたので(画面ではわかりにくいが低画質になるようです)、今回は覚悟を決めてアドビのソフトでやることにしました。
写真をやっているものにとっては、Lightroom、Photoshopは使いこなせなくてはいけないソフトらしいです。でも、いまだ初心者レベル。そして作品集のような小冊子を作るのには、どうやらIllustratorがいいみたいです。
かくしてIllustratorと格闘することに。作業は白い画面に写真と文字を入れるだけなのに、これがすんなりできない。以前、買い込んだ手引書やネット検索しながら、やり方を探ります。
大昔、雑誌のデザイン(レイアウト)は手書きでした。デザイナーがレイアウト用紙にデザインしていました。今はIllustratorやPhotoshopがスタンダード。パソコンがないと何もできない。パソコン苦手なデザイナーっていないのか。
オールドな世代にとっては、大変な時代になっています。
| 固定リンク | 0
コメント