« 変わった市ヶ谷付近 | トップページ | 24時間営業からの離脱 »

2020/01/20

減らぬ残業

 いつもいっているヘアサロン(床屋さん)が最近、営業時間を短縮しました。店の社長さん曰く「指導が厳しく、長時間労働ができない。個人時事業主ならいいのだが、うちは有限会社だから」ということです。
 しかし、日本の残業は簡単には減りません。今日の日経新聞一面の<「違反」残業なお300万人 人手不足、管理職にしわ寄せ>の記事には「大企業の残業に罰則付き上限が導入された2019年4月以降も月80時間超の残業をしている人が推計で約300万人に上ることが総務省の調査で分かった」(日経新聞1月20日)とあります。
 記事にある「月80時間超の残業をした人」のグラフでも、罰則規定が導入された以降も長時間残業は大きく減っていません。
 長時間残業のもうひとつの問題は、管理職の残業。
「リクルートスタッフィングが昨年9月にまとめた調査では、従業員300人以上の企業の管理職412人の12.8%が残業が『増えた』と答えた」
 部下が勤務時間内にこなせない仕事を管理職がやる、ということです。
 働き方改革は、まだまだ達成がみえません。



 



| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。