セブンイレブンの閉店
近所のセブンイレブンが閉店します。多分、開店から5年経っていません。この店ができる前、少し離れた場所にセブンイレブンがあり、そこが何故か閉店しました。しばらくしてオーナーが変わり、今のセブンイレブンが開店しました。
セブンイレブンは10月に不採算店約1,000店舗を閉鎖または移転すると発表しています。この店も不採算店だったのか。裏通りでもなく、人通りがあるところに面している店です。規模がちょっと小さめだったのが、マイナスだったのか。閉店の理由はもちろんわかりません。
営業時間の短縮問題に端を発し、コンビニエンスストアの経営が注目されています。人手不足も深刻のようです。閉店する店は、日本人店員は見かけたことはありませんでした。
ともかく、駅からの道にコンビニがなくなってしまいました。ちょっと不便ですが、これもしようがないということで、必要なら回り道します。買い物も大変な時代になりつつあります。
| 固定リンク | 0
コメント