« 五輪のマラソンは札幌で | トップページ | 川崎市民ミュージアムの浸水被害 »

2019/10/18

カメラの修理

 先日来、カメラの調子が悪くなりました。正確に言えばレンズです。キットで購入した標準ズームレンジを装着すると、F値が表示されず、測光が出来ません。レンズからカタカナという音がします。他のレンズに付け替えると正常に測光するので、レンズが悪い。昨日、秋葉原のサービスステーションに持っていきました。
 標準ズームレンズが使えないのは困ります。修理をしなくてはいけないと、ソニーのホームページを見ると、サービスステーションの数が少なくない。東京、名古屋、大阪、沖縄の4カ所です。これはカメラだけの修理窓口ではなく、すべての製品の修理窓口です。東京は以前は品川もあったのですが、今は秋葉原だけです。
 他のカメラメーカーはどうなんだろう。キヤノンは東京と大阪の3カ所。ニコンは東京、名古屋、大阪の4カ所。大体同じです。プロのカメラマンさんはカメラ壊れたらどうしているんだろう、と疑問になります。いまどきのカメラは電子部品の塊だから、自分ではまず治せないでしょう。
 レンズの故障からいろいろ考えました。

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。