雑誌の新聞広告
新聞朝刊の1面下に載っている雑誌広告をみていると、面白いものに時々出会います。日経新聞は経済系の雑誌が多いのですが、朝日新聞はバラエティーに富んでいます。昨日の朝刊には『月刊住職』の広告がありました。この広告、とても興味深いものがあります。今月号は創刊45周年です。トップにある記事は「増える引取先なき遺骨の行方」です。「お寺に最新最適の音響設備の選び方」なんてのもあります。「無断でお寺がジグソーパズルにされたり、御朱印が本にされたら?」は深刻な問題だと推測します。この『月刊住職』はアマゾンでも買えるので、思わず買いそうになります。
また『月刊臨床精神薬理』の広告も。これは内容がまったく理解できません。月刊なのに5000円もします。専門家向けの雑誌ですが、広告をみて買う人がどれほどいるのかな。アマゾンでも買えません。
世の中にはいろいろな雑誌があるものだと感心します。
| 固定リンク | 0
コメント