« ネット受験 | トップページ | 嶋田忠「野生の瞬間」 »

2019/09/07

マラソングランドチャンピオンシップと世界選手権

 昨日、メトロの銀座線に乗ったら、車両まるごと「マラソングランドチャンピオンシップ」でした。そういえば、来週15日の開催。主催する日本陸上競技連盟はかなりの力が入っています。単なるオリンピックの選考大会ですが、イベント化してますね。
 出場するのは男子31名、女子が12名です。ここで1位か2位に入れば、オリンピックの代表に内定です。
 ここで、気になるのは出場辞退者が男女とも3名いること。これは今月27日から始まるドーハの世界選手権に出場するからです。プロとして活躍する川内優輝も世界選手権の代表でマラソングランドチャンピオンシップは辞退しています。
 そもそも世界選手権の時期は前からわかっていたはずなのに、同じ時期になぜマラソングランドチャンピオンシップを開催するのか。なんとも不思議なことです。メディアもこの事情には触れていないようです。お金がらみのいろんな人の思惑があるんだろうな、きっと。

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。