« EPSONのランニングウオッチ | トップページ | 梅雨とジョギング »

2019/07/15

迷惑なメール

 ここ1ヶ月くらいか、メインで使っているniftyメールに異常に迷惑メールが来るようになりました。1時間に3,4通ですが、放っておくと膨大になります。中身はよくあるお金をもらえるというたわいもないメール。「 ※※12億3000万円おめでとうございます※※被害者救済機構窓口です。」みたいなのが多い。
 niftyメールは@nifty wem mailでみているのですが、迷惑メール仕訳機能があります。これまでの迷惑メールはほぼこれで仕分けられていたのですが、今回の大量迷惑メールは仕分けられず、通常の「受信箱」に入ってしまうから厄介。「受信拒否」にして迷惑メール指定しても、手を変えてドンドンきます。削除するのが手間です。誰かの陰謀ではと疑います。
 しかし、ここ2、3日やっと収まった気配です。相変わらず多いですが、大体迷惑メールに仕分けられています。この迷惑メールで、意外だったのはメールソフト<shuriken>の優秀さ。ほとんどの迷惑メールを迷惑メールと判断し、仕訳ています。<shuriken>はジャストシステムのソフトで一太郎に付いてきたもの。ソフトそのものは使いやすいとは言えませんが、こと迷惑メール仕訳は凄い。
 とにもかくにも、迷惑メールはホント迷惑。やめて欲しいです。

| |

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。