10連休の日常
昨日、ジョギング途中に上野毛のラーメン二郎を通りかかったら、長い行列。まだ11時半ころですが、20人近くはいました。このラーメン二郎はいつもはすいていて、一昨日、同じ頃には行列はありませんでした。連休だからラーメン二郎か。
また、昨日『週刊東洋経済』が来ました。定期購読しているので、書店などでの発売日より早く届きます。でも5月7日発売の号が早くも到着。編集者は大変だったろうな、と想像します。
サラリーマン時代には、長く休めるのは年末年始か、ゴールデンウィーク。なんとか有給休暇をやりくりして、まとまった休みを確保してました。それでもせいぜい1週間ほどでした。それも恵まれているほうでしょう。
それがなんと10連休。サラリーマン時代だったら、どう使うか持て余していただろうな。やはりラーメン二郎にいったかな(笑)。まとまった休みを取る習慣が少ないとされる日本人。幸運にも10連休を与えられた人たちがどのように過ごすのか。気になります。
| 固定リンク | 0
コメント