スマホで確定申告
気が付けば確定申告の受付が始まっていました。毎年、この時期は嫌です。申告の資料作るのに時間がかかります。仕方ないのだけれど。
今年はスマホで確定申告ができると宣伝されています。スマホでできれば便利ですが、誰でも可能ではないでしょう。ネットで調べてみると、
「給与以外の収入が一切ない方」
という条件が見つかりました。
ここで、スマホ確定申告から脱落です。
朝日新聞デジタル版に「スマホ確定申告、記者も昼休みに挑戦 意外な落とし穴が」なる記事があり、これによれば、
「スマホ専用の画面で申告できるのは、年末調整済みの給与を1カ所のみから受け、医療費控除やふるさと納税などの寄付金控除の還付申告をする人に限られるのだ」
ということ。
3年前だったか税務署の確定申告アルバイトをしました。確定申告会場にくる人のサポートですが、実態はほとんどe-taxの代行入力です。ここで多かったのは「医療控除」と「寄付控除」の申告でした。スマホでこれができれば、確かに便利です。しかし、スマホ使える人はいいけど、それも出来ない人もたくさんいて、そこが悩ましい。
いずれにせよ、スルーできない確定申告の季節です。
| 固定リンク | 0
コメント