多様化する電報
開店祝いに電報を使いました。思い出したのが開店その日で、電報しかない、と(冷静に考えると花も当日贈れた)。電報と言えば、その昔、会社の面接通知が電報できました。出版社の一次試験が通り、面接の通知が電報でした。
その頃は電報は日本電信電話公社しかありませんでした。いま、電報を打とうとしてネットで検索したら、NTT以外のサービスがあることを知りました。佐川急便の子会社がやってるvery card、ソフトバンクグループのほっと電報、KDDIのでんぽっぽ、などいくつもあります。
結局、very cardを使いましたが、料金はリーズナブルでした。電報のマーケットは小さいものと思い込んでいましたが、実は違うかもしれません。
| 固定リンク | 0
コメント