« ATOK for Mac | トップページ | 渋谷の再開発と富士屋本店の閉店 »

2018/10/25

千趣会の不振

 通販の千趣会が販売不振で、かなりのリストラに踏み込みと報じられています。
「希望退職の募集や大阪市の本社を売却するほか、業績不振を受け星野裕幸社長(58)が退任する」(日経電子版)
 とかなりのリストラです。
 千趣会は「ベルメゾン」として通信販売をしています。仕事の細かいものを時々購入しています。ネットで買いますが、カタログが定期的に送られてきます。扱っている商品は良質です。
 しかし、世の中はもっと力がある通販があります。アマゾン、楽天など、パワフルです。これに対抗する千趣会は、厳しい闘いを強いられています。
 通販のいまを表す千趣会の苦境です。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千趣会の不振:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。