ATOK for Mac
長らくパソコンの入力はATOKを使っています。世の中の趨勢はマイクロソフトの天下です。文書はWORDがほぼスタンダードで、一太郎くんはいまやかなりのマイナーです。パソコンではマイクロソフトのIME(入力方式エディタ)でやってる人が多いのでは。
Winnowsではマイクロソフトですが、Macでも独自の入力方式です。ことえりはいまは別の物になっているようです。Macのことえりもいまいちなので、ATOKを入れています。iPhone、iPadにも入れてます。
このMac用ATOKですが、うちのiMacにいれているのはATOK2016。これを最新バージョンの2018にしようと思ったら、サブスクリプション制になっていました。毎月払う会員制みたいなやつです。
ベーシックなATOKだと毎月309円(税抜)です。これって安いのか。年額だと税込みで4,000円以下。考えます。結局一つ前のATOK2017を購入。これはパッケージで買い切り。バージョンアップ版だと5,400円(税込)。
Macユーザーにとっては、なかなか悩ましいATOKのシステムです。
| 固定リンク | 0
コメント