走るときに聴く音楽
涼しくなったので、今朝、久しぶりに長い距離を走りました。15キロを目標に多摩川の土手を走り、結局20.キロ走りました。朝、5時半過ぎにスタートしたときはすこし肌寒い感じで、長袖、タイツで走りましたが、7時過ぎにはちょっと暑い感じ。
長い距離を走るときは、ウォークマンをつけ、音楽を聴いています。先日、村上春樹がFMにでて「RUN & SONGS」と題してDJをやっていました。村上はiPodを7台だか用意していて、それをその日で選んで、音楽を聴いていると語っていました。iPodには何千曲はいっているそうです。
わがウォークマンは、ぜんぜんメンテナンスしていません。Elvisの全アルバムをいれて、それを適当にきいているだけです。走るときの音楽にほんと無頓着だな、と村上春樹の話しを聴いて思いました。
そろそろ長い距離を走るにはいい気候になってきたので、ウォークマンの曲もいれかえなければ、と思うこの頃です。
| 固定リンク | 0
コメント