« 日経新聞の連載小説 | トップページ | 最強の経営者 »

2018/09/04

アサヒの秋限定ビール

 今年も秋限定ビールが店頭に並んでいます。ビールが夏より売れなくなる秋だから、秋限定ビールで販売を促進しようというのでしょうか。
 キリンは定番の「秋味」を今年も発売しています。28年目とかで、こうなると止められないですね、キリンとしては。ホームページにパッケージの変遷が載っていますが、紅葉をテーマに(なぜか秋だと紅葉)毎年デザインを考えるの大変だろうな、と思ったりします。
 今年はアサヒが2つの秋限定ビールを出しています。生ビールの「食楽」と第3のビールの「秋の宴」。さすが、ビールメーカートップのアサヒ、2つの商品を投入です。
 サントリーは「京の秋」と京都ブルワリーで作ったものを発売。サッポロは秋限定ではあるけれど、「焙煎生ビール」と秋が商品名に入っていないビールを発売。あえて、秋のビールをアピールしないで勝負しようとしているでしょうか。
 秋限定ビール商戦の勝者は誰? やはりアサヒかな。
 
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アサヒの秋限定ビール:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。