気温とランニングの関係
もう20年以上もランニングしているのだから、今更ですが、気温が低くなってきて、走りやすくなってきました。猛暑だった今年の夏、走る前にウエザーニュースあたりで走る前に気温をチェックするのがくせになってしまいました。
夏は朝5時台でも27、28度もあり、質を求めるランニングは厳しい。ロング走なんて無理で、せいぜいインターバルトレーニングがやっとでした。それも、キロ5分30秒を切るももきつい。
彼岸を迎え、気温も落ち着いてきました。今朝、5時半ころは21度台。インターバル走をやってみましたが、キロ5分20秒台からはじめて、1キロを4本、500mを1本でしたが、暑い頃よりずっと早いペースで走れました。
ほんとに気温のせいなのか。それとも気分的なもの(涼しいから早いペースで走れて当然)なのか。おそらく後者かな。
そろそろちゃんとトレーニングしなくてはね。
| 固定リンク | 0
コメント