走るときに何で音楽を聴くか
今朝、20キロを走ってきました。耳のお供は、相変わらずエルヴィス・プレスリーの曲。ヘッドフォン一体型ウォークマンに入れっぱなしの曲を相変わらず聴くことになってます。
アイフォンとブルートゥースヘッドフォンを使えば、好きな曲を楽しめるのですが、余計なものを持ち走る習慣がないので、これはできない。ウォークマンかIPodくらいが音楽を聴くための道具でしょうか(でも、かって愛用していたiPod shuffleはいまはありません)。
ランニングウォッチに音楽が入れられば便利と思っていたのですが、ガーミンからでていました。ForeAthlete® 645 Musicというウォッチには500曲の音楽が保存でき、ブルートゥースヘッドフォンに転送して音楽が聴けます。重さも42.2 gと今使っているエプソンのGPSウォッチJ-300の51gより軽いです。魅力的ですが、5万円はちと高い。
ランニングウォッチに音楽保存機能が当たり前の時代は、もうすぐかも、と期待しています。
| 固定リンク | 0
コメント