万歩計は必要か
万歩計を使い始めたのはいつ頃でしょうか。いまや習慣というか、惰性というかいつもポケットに入っている万歩計(いまは活動量計というようですが)は、オムロンのHJA-312。これを使っているのは、ジョギング中も計測できるからで、2012年1月の発売。もう6年も売られているロングセラーです。
活動量計は多数ありますが、ジョギング中も計測できるのはあまりありません。ネットで調べてみる限りでは使っているオムロンのものとタニタにひとつあるくらいです。
オムロンのホームページをみると、使っている活動量計は「在庫限りの商品です」とあります。ヨドバシカメラのネット通販では既に販売完了。アマゾンではまだ売ってます。買っておこうかな。
でも、万歩計をつけなくてもいいのでは。なんて思ってもいます。どうでもいいことですが。
| 固定リンク | 0
コメント