三越×藝大
藝大パワーを感じる展示でした。残念ながら昨日で終了しましたが、三越日本橋本店で開催されていた「三越×藝大」をみてきました。
「日本唯一の国立総合芸術大学として数々の芸術家を輩出してきた東京藝術大学。5回目となる今回は、日本画、油画、彫刻、工芸、デザイン、建築、先端芸術表現、美術教育、文化財保存学保存修復の分野で本学の現役教授陣が推薦する40歳未満の大学院在学生および卒業生約100名による新作を美術フロア全面を使って発表いたします。次代を担う若手作家たちによる美の多様性への問いかけをお楽しみくださいませ」(三越のホームページより)
という展示です。日本橋三越の6階、美術フロア全面を使い、藝大生の作品が展示されています。
藝大生作品、刺激的です。面白いです。みていて飽きません。たとえば、こんな作品。
この展示には存じ上げている陶芸作家の茂田真史さんが出展されていました。陶芸では茂田さんだけが出展されていました。陶芸の世界を超えた素晴らしい作品です。
三越のアートへの姿勢を見直した素敵な展示でした。
| 固定リンク | 0
コメント