« ENGINEに登場、村上春樹 | トップページ | 堺屋太一が語る万国博覧会 »

2018/08/08

暑すぎてビールが売れない

 先日、35度の益子にいって、冷房のない建物を巡っていたら、「ビールが飲みたい」とつぶやき、東京に戻った後のみにいってしまいました。最初の一杯の美味しいこと、この上ありません。
 暑いときはビールですが、暑すぎるとビールはかえって売れないらしい。今日の日経新聞に、「ビール、暑すぎて苦戦」という記事があります。
 ビールは気温が上がると、売り上げが伸びるのが一般的。
「ビールは夏場に気温が1度上昇すると販売量が約2.5%増えるとされる」(日経新聞)
 今年は記録的猛暑だから、ビールメーカーはウハウハだと思ったら、
「暑すぎると酒類より清涼飲料の売れ行きが伸びる。7月のビールの販売額は前年同月比で5%減った」
 とか。
 また、記事には1~6月の「ビール系飲料の課税済み出荷量は6年連続で過去最低」と報じられています。
 ビールメーカーにとって酷暑は特に厳しいものかもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 暑すぎてビールが売れない:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。