お盆の都内は・・・・・・
今日はお盆の送り日で、盆が明けます。木曜日なので、会社関係(特に大きな会社)は今週いっぱい休みのところも少なくないのでは。
お盆の時期は都内は人が減って、通勤も楽、というサラリーマン時代の記憶があります。そんな先入観みたいなものがあるので、この時期は空いていると思い込んでいました。
でも、意外と混んでます。野暮用があって湘南T-SITEの行ったのですが、大賑わいでした。スタバでコーヒーかってくつろごうと思ったのですが、満席。平日ですよ。
スポーツクラブでも人が多い。いつもの筋肉系のスタジオレッスン、珍しく参加者が多いです。運動を終えた後、風呂にいくと、これも満杯状態。珍しいです。
二子玉川駅構内の立ち食いそばは13時過ぎでも10人ほど行列してました。マクドナルドも行列です。
この時期、多くの人が実家に帰ったり、海外旅行にいったりすると、ニュースで報じているのですが・・・・・・。
この国は景気がいいのか、よくないのか。よくわかりません。
| 固定リンク
コメント