« イオンのキリンビール | トップページ | アジア大会の競技 »

2018/08/25

物流危機とゆうメール

『週刊東洋経済』今週号の特集は「物流危機は終わらない」です。昨年のヤマトショック(ヤマトが荷物の受け入れ抑制と値上げを表明したこと)から問題化した物流問題。記事では関係者にインタビューからまだまだ物流危機は続いているとの論調です。
 宅配便がこれまで通り着かないというのも悩ましいことですが、身近では定期購読の雑誌配達が遅くなっています。今月号の『ランナーズ』はなんとか発売日の前日に届きましたが、物流危機を報じている『週刊東洋経済』は発売日の月曜でした。
『ランナーズ』にはお詫びみたいな言い訳みたいな文章が同梱されていました。曰く、ヤマトのDM便から「ゆうメール」に切り替えたため、
「発売日を過ぎてお届けになる場合もございますこと、あらかじめご了解いただければと存じます」
 とあります。
 定期購読の雑誌配達を支えていたのがヤマトだったといことがよくわかりました。ホントに物流危機かも。


 Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 物流危機とゆうメール:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。