« 最高気温のこと | トップページ | 縄文の美 »

2018/07/25

外山滋比古の投資学

 外山滋比古さんは若いとき、著書から大きな影響を受けました。ロングセラーになっている『思考の整理学』が出る前から何冊も著作を読ませていただきました。外山さんのユニークな思考方法には多くの教えをいただいています。
 その外山さんが『週刊ポスト』で<100歳までの「お金の整理学」>で自身のお金、投資について語っています。記事によれば、外山さんが投資を始めたのは65年前。長い投資歴です。投資対象は株です。保有銘柄は90ほど。投資の原則は「買ったら、売らない」で長期保有が原則の投資です。外山さんはこう言っています。
「投機的に売買を繰り返すのではなく、”貯蓄”の一環として購入し、長く持ち続ける。そうすれば10年で10倍にだってなります」
 人生100年時代といいますが、外山さんは94歳。まだまだお元気で活躍されることでしょう。楽しみです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 外山滋比古の投資学:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。