東洋経済の定期購読
ちょっと珍しいことがありました。「週刊東洋経済」を定期購読しているのですが、今週号(7月14日号)が、いつも届く土曜日に届きませんでした。翌日曜日にも来ません。月曜日になり、ホームページで見つけた<東洋経済配送問い合わせ係>に問い合わせ。
しばらく電話が繋がらず、何回かかけ、問い合わせると「先週の金曜日に発送しているので、今日には届くはず」とのお答えです。もう、発送から3日経っているし、本屋には並んでいる日だし。
定期購読のメリットの一つとして、発売日前に届くことがあります。これは東洋経済に限ったことではなく、「ランナーズ」でも同じです。
どうしたものかと思っているうち、昼前にポストを見ると、配達されていました。
ホームページにある<東洋経済配送問い合わせ係>の電話番号がが7月7日から変わっています。ひょっとすると配送業者が変わったのかもしれません。これまではヤマト運輸でした。宛名ラベルにヤマト運輸の電話があるからです。しかし、昨日届いたラベルにはヤマト運輸の名前はなくなっています。
昨今の物流事情は、なかなか厳しいようです。
| 固定リンク | 0
コメント