« 世田谷ハーフマラソンと寄付 | トップページ | 納税とか還付とか »

2018/06/27

カローラとコネクテッドカー

 初めて買った車が、トヨタの「カローラⅡ」でした。ターセル、コルサと兄弟車(当時は、兄弟車というのがありました)。カローラというネーミングでしたが、2ドア+ハッチバックの車でした。
 カローラスポーツ、クラウンの新型が発表されました。報道によれば、トヨタは「コネクテッドカー」としての第1弾としてこの2つの車種を発売し、今後本格的に展開するとのこと。
<歴史の長い乗用車と、世界で最も売る主力車を皮切りに順次、年間150万台規模の国内新車をほぼすべて「コネクテッドカー」にする>(日経新聞)
 コネクテッドカーの登場で、車の使い方、楽しみ方がどれほど変わるかは、いまひとつ具体的イメージがわきません。が、トヨタとしては、
<車をつくる会社から、世界中の移動にかかわるあらゆるサービスを提供するモビリティカンパニーにモデルチェンジする」(豊田社長)>
 と本気です。
 新型のカローラスポーツは4ドアハッチバック。SUVの範疇に入る車でしょうか。最近のトヨタらしい、いささかくどいデザインです。
 さて、カローラスポーツ、クラウンの成果はいかに。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カローラとコネクテッドカー:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。