オリンピックのマラソンコース
東京オリンピックのマラソンコースが発表されました。コースは、
「新国立競技場発着点として浅草・雷門や銀座、東京タワー、皇居など都心の名所を巡るコースとなった。折り返し点は増上寺と二重橋前付近の2度」(日刊スポーツ)
と指摘されている通り、東京の観光地を巡る楽しそうなコースです(選手たちは楽しんでいる余裕はないかもしれませんが)。
東京マラソンのコースからlだいたい想像がつくコースだし、これしかないだろうというコース設定です。ちょっと凝ったかなと思われるのは、30キロから35キロで皇居二重橋を通るコース。オリンピックだし、皇居は外せないということでしょう。
ロンドン五輪、リオ五輪など近頃の大会では周回コースの設定が多かったのですが、折り返しをしてスタート地点に戻るオーソドックスなコースをしています。このほうが、運営は大変でしょうが、観る立場としては楽しい。
| 固定リンク | 0
コメント