« 北海園にてランチ | トップページ | 直久のとんさいらーめん »

2018/05/29

ルーターの設定

 うちの光回線をauからドコモに変えて、インターネットに接続しようとしたら、できない。光回線の工事で新たに設置された回線終端装置とやらに、LANケーブルを差し替えて、やってみたのすが、無線ルーター経由ではインターネットに接続できません。
 そういえばソネットから契約内容を確認する書類が来ていたのを思い出し、それを見ながら、パソコンと回線終端装置を直接接続して、プロバイダーのID、パスワードを入れると、接続できました。
 しかし、無線ルーターからは依然ダメ。無線ルーターの説明書をダウンロードして、設定の方法を見ていたら、わかりました。無線ルーターにプロバイダーのIDとパスワードを設定しなければいけないことに気付きました。
 auの回線では有線ルーターが回線終端装置と有線ルーターがセットで設置されていて、(恐らく)ルーターの設置時にID、パスワードの設定をしたのでしょう。
 インターネット設定は大変ですが、その苦労はいつの間にか忘れてしまいます。困ったものです。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ルーターの設定:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。