ラジオ語学講座の整理
新年度、意気込んでいくつか始めたラジオの語学講座を始めました。前にも書いたように「ラジオ英会話」の講師が遠山顕さんから大西泰斗さんに変わり、内容もかなり違ったものになりました。「基礎英語3」(中3生対象)を終えた人、要は高校生対象の講座になりました。文法中心の英会話です。
長らく遠山顕さんの英会話に親しんできたので、やっていて、ちょっと違うなという感じ。ということで、2週間やったところで「ラジオ英会話」は放棄してきました。
遠山顕さんが前のスタイルでやっている「遠山顕の英会話楽習」は聴いています。放送回数が週3回に減ったのは残念ですが、相変わらずの遠山顕トークに和みます。ただ、放送時間が午前10時30分からということ。雑事やら、仕事やらやっていると聴くのを忘れがち。
英語なんて使う機会ないんだから、講座やらんでもいいのですが、これはやめられない習慣ですね。
| 固定リンク | 0
コメント