青山ブックセンター・六本木店の閉店
都内でも書店がどんどんなくなっていきます。一昨日には青山ブックセンターの六本木店の閉店が伝えられました。6月25日に38年の営業を終了します。これで青山ブックセンターは表参道の本店だけになってしまいました。かつては丸ビル、六本木ヒルズ、そして自由が丘にもありました。
経営的にも現在はブックオフコーポレーションの傘下にあります。これは知りませんでした。古書店のチェーンの傘下に新刊書店があるという皮肉な事実です。
青山ブックセンターの六本木店は深夜まで営業していました。ネットの報道によれば、朝5時まで営業していたとか。街に元気があった時代です。いまは平日でも23時までの営業です。
六本木にはかつてWAVEもありました。WAVEにいって、その後、青山ブックセンターに寄る、ことも多かったですが、いまや行きたい店もありません。時代は変わります。
| 固定リンク | 0
コメント