« ラジオ語学講座の整理 | トップページ | 青山ブックセンター・六本木店の閉店 »

2018/05/08

デリバリーサービスの今

 最近、デリバリー(同じか)をほとんど使わなくなりました。寿司もイオンで買うし、宅配ピザも食べなくなりました。デリバリーと言えば、ポストに「ファインダイン」のチラシが入ってきました。ファインダインはレストランの料理を届けるデリバリーサービスですが、チラシを見ると、以前よりレストランの数が増えている感じです。デリバリーするレストランの中にはそば屋もあります。そば屋の出前のバイクは最近ほとんど見かけません。
 デリバリーサービスの現状はとネットで検索すると、いちばん上に「dデリバリー」がでてきます。ドコモのデリバリーです。ドコモがデリバリーやっているなんて意外。この会社はどんどん多角化してますね。楽天デリバリー、出前館もありました。
 デリバリーサービスも競争が激しいようです。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デリバリーサービスの今:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。