« シェイプ・オブ・ウォーターの世界 | トップページ | 資生堂と花椿 »

2018/03/27

吉田商店のつけ麺

 久しぶりに栃木方面にドライブして、宇都宮で餃子を食べようと「来らっせ」に開店時間にいったら優に100人は並んでいます。満席になってしまい、あきらめて女房の実家の小山へ。
 ここには有名店らしいラーメンの「吉田商店」があります。以前寄ったのは1年半ほど前。そのときとは店が移転して、諸事情により本店と二代目の2店舗があります。まずは本店へと、クルマを走らせました。
 人気店だけあり、日曜なので14時過ぎでも待ちの列ですが、ほどなく相席で入れました。以前は鶏だし塩らーめんをいただきましたが、今回はつけ麺(トロコリ肉のせ)が評判とかで、これをいただきました。
 太い麺に濃厚なつけ汁。そこにでかいチャーシュー、トリコリ肉、温泉卵が添えられています。つけ汁は(例えは悪いですが)天下一品のスープみたいな感じで、かなり濃い。太い麺と絡まり、ボリューミーのあるつけ麺です。なんとも存在感のある一品です。
 ごちそうさまでした。
 

Photo


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 吉田商店のつけ麺:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。