日経日本画大賞という賞
今月の10日に参加した「三菱商事アート・ゲート。プログラム」のチャリティー・オークションで落札させていただいた作品があります。その作品を受け取ったので作家さんが先週発表された日経日本画大賞に入選されたいう連絡をいただきました。
日経日本画大賞という賞はきいたことがあったのですが、(失礼ながら)知りませんでした。正式には<東山魁夷記念日経日本画大賞>で、
「過去3年間に優れた作品を発表した55歳以下の日本画家を表彰する」(3月21日 日経新聞)
ということで、3年に一回あり、今回が第7回。
落札した作品は浅野友里子さんの「柘榴」です。折しもキッチンスペースに飾っていました。
いい意味での日本画らしからぬ作品です。今後の活躍が楽しみです。
| 固定リンク
コメント