« とりつじんVol.2 | トップページ | 三菱UFJ銀行へ »

2018/02/05

ランスマとランニングと

 録画していた「ランスマ」を見たら、ビジランをテーマにしていました。ビジランというのはランスマの造語で、ビジネスマン(ビジネスパーソン?)のランニングだとか。
 原田泳幸さんがゲストで、ランを仕事に生かすノウハウをテーマがテーマです。原田さんは毎日5時起きで、6時から1時間ほどで10キロを走るそうです。朝走ることで、頭が整理されるとのこと。ハードに働く人はやはり朝ランでしょう。
 ランスマも長く続いてます。以前はよく見ていたのですが、しばらくご無沙汰していて、最近また見ています。番組MCを前からつとめる田村亮は、最初の頃はたしか「マラソンは走らない」って言っていた記憶があるのですが。いつの間にかランナーになっていました。
 ランニング生活も今月で24年目になりました。トータルで何キロ走ったかな。想像もつきません。原田さんのように、朝ランやったほうが良いのはわかっているのですが、寒いので最近はもっぱら昼ランですが、番組をみてちょっと反省しました。たまには朝ランですね。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ランスマとランニングと:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。