« TBSラジオのチラシ | トップページ | ポイントカードの闘い »

2018/02/28

ファイナンシャルプランナーの研修

 持っているだけで活用していないのがファイナンシャルプランナー(CFP®)と宅建の資格。このうちファイナンシャルプランナーは資格を維持するためには継続教育というのを受けて、定められた単位を取得しなければいけません。
 ファイナンシャルプランナーの資格は2年ごとに更新で、私の場合、今年の末がその期限。しかし、現在取得した単位は0。気がつけば今年はあと10ヶ月。ちょっとまずい。
 そんなこともあって、日本FP協会が主催する研修に参加してきました。研修というものに参加するのは久し振りです。協会の本部で3時間、ファイナンシャルプランナーの倫理をテーマにした内容です。
 事例ビデオを見て、それをもとにグループディスカッションをしました。ファイナンシャルプランニングのことからほとんどご無沙汰だったので、とてもいい刺激になりました。
 資格をムダにしないで、活用しないといけないなと、今頃思わせてくれた研修でした。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイナンシャルプランナーの研修:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。