久し振りにいったラーメン屋
地元のラーメン屋にはほとんどいく機会がありません。わざわざ、地元で食べることはないか、ということかな。でも、思い立って自由が丘の「仙花」でラーメンを食べました。
この店、記憶にある限り、浪人時代からいっています。数えたくないほど昔のことです。昔は「ピリカ」といい店名でした。ピリカというのはアイヌ語らしく、札幌ラーメンの店でした。
時は経ち、店名も仙花に。仙花ってどんな意味なんだろう。今頃気付きました。長い時間の中で店員さんもかわり、昔からいた人も見かけなくなりました。この店、個人経営なんだろうか。それとも会社なんだろうか。どうでもいいことを思ったりします。
この日は味噌タンメンをいただきました。相変わらずの味です。ご馳走様でした。
| 固定リンク | 0
コメント