ストロングゼロの威力
ストロングゼロが話題らしい。#ストロングゼロ文学なるものも登場し、NHKニュースで報じられていました。そもそもストロングゼロ文学とは何? ストロングゼロはアルコール度数が9%と高いチューハイ。ドライをしばしば愛飲しています(笑)。
ビールのほぼ倍のアルコール度数で、「1本でビール2本分と同程度に酔える割安感が消費者の支持を集めている」(2017年7月29日 日経電子版)
アルコール度数9%では「口当たりもよく、価格も安い気軽さがアルコール依存症を引き起こす要因になっている」とも指摘されています。確かに飲み過ぎは危険です。
ちなみにストロングゼロは店頭の価格差が激しい商品です。イオンあたりだと500mlが138円(税抜)で売ってますが、コンビニだと192円。サントリーはうまい商品を作ったものです。
| 固定リンク | 0
コメント