« 新しいCW-X | トップページ | ランニングとサプリメント »

2017/11/21

オリンピックナンバープレートに交換

 クルマのナンバーをオリンピック仕様にしました。オリンピックのナンバープレートを申込み、交換してきました。正式には「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」です。ネットで申し込んで、お金を振り込み、ナンバーを交換です。ナンバーは変わりません。
 ナンバープレートの交換は初体験です。ウエブサイトからダウンロードした書類を持って、陸運局(正式には関東運輸局東京運輸支局)に行きました。書類を提出して、クルマのナンバープレートと交換でオリンピック仕様のナンバープレートを受け取ります。
 ポイントは自分でナンバープレートを取り外すこと。これは初体験なので、「できるのかな」と不安になります。ネットでどんな感じか調べると、事前にプレートを自力で外せることを試したほうがいい、とあります。やってみると、ナンバーを留めてあるネジが回りません。ドライバーが小さいようです。近くの西友にいって大きなドライバーを買ってきて、それを使ってやったら、ネジが回りました。

Photo

こんな苦労があったのですが、陸運局には立派なドライバーがありました。

Photo_2


 作業でちょっと手間なのは封印をしてあるネジを外すこと。

Photo_3

 なんとか外せました。
 無事、オリンピックのナンバープレートになりました。

Photo_4

 ほとんど目立ちませんが、オリンピックエンブレムが入っています(リアはパラリンピック)。
 オリンピック成功に少しだけお手伝いしている気分になれるナンバープレートです。


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリンピックナンバープレートに交換:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。