« マイボクシンググローブ | トップページ | オリンピックのナンバープレート »

2017/10/09

横浜トリエンナーレに

 やっと横浜トリエンナーレを見てきました。今回のテーマは「島と星座とガラパゴス」です。すぐに理解できないテーマですが、
<タイトルの[島][星座][ガラパゴス]は、接続や孤立、想像力や創造力、独自性や多様性などを表すキーワードです>(ホームページより)
 とされています。そして、
<「接続」と「孤立」をテーマに、相反する価値観が複雑に絡み合う世界の状況について考えます>
  とも示されています。「接続」というのはいろいろに理解できる概念です。
  ともあれ、テーマは気にせず展示を楽しんできました。前回から横浜美術館をメイン会場にしましたが、今回も展示の核は横浜美術館です。加えて赤煉瓦倉庫、横浜市開港記念会館地下に展開されています。
 前回の横浜美術館の展示では美術館のコレクションと出展アーティストの作品を融合させてみせていましたが、今回はコレクション作品の展示は少なく、参加アーティストの作品が展示室で有機的に構成されています。これが見ていて楽しく、その場にいるのが楽しい空間でした。真面目にキュレーションしたという印象です。
 「BankART Life V」、「黄金町バザール2017」のセット券を買ったのに、時間がなく見られませんでした。会期中(もう時間はないんですが)、再訪したいと思ってます。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜トリエンナーレに:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。