« コストコ初体験 | トップページ | 武蔵美の同窓会 »

2017/09/16

ゆうちょダイレクトは古い

 先日も書いたのですが、ゆうちょ銀行のダイレクトバンキング、ゆうちょダイレクトの話し。このシステムではPCメールも加えて、携帯メールのアドレス登録が求められます。これが厄介です。ホームページには、
「ゆうちょ銀行では、セキュリティ向上のため、ワンタイムパスワード送付用および取扱確認メールに、携帯電話・スマートフォンのメールアドレス(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)を1つ以上登録いただくことを推奨しています」
 とあります。
 いわゆる格安スマホを使っているので、携帯メールはありません。なので、登録ができない。登録しないでもいいと思ったら、ダイレクトバンキングをログアウトするびに「携帯メールの登録がありません」と赤い文字でエラーの警告がでます。おまけに第1メールに「ゆうちょ銀行からのご連絡」として、携帯メールの登録がないですよ! とワーニングが送られてきます。携帯メール登録がないとワンタイムパスワードの送付ができないとかで、送金に制限があるみたいです。
 格安スマホの普及率はどれほどかは正確にはわかりませんが、1割くらいに達していそうな現状。携帯メールの登録がないと不便になるシステムは、すぐに改善する必要があります。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゆうちょダイレクトは古い:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。