城南信金のベンチャー支援
起業の資金を借りるのに、信用金庫は選択肢のひとつです。自治体の創業融資の制度を活用して、信用金庫から借りるという方法があります。
城南信用金庫はベンチャー支援に積極的です。今日の日経新聞の東京・首都圏経済の記事「城南信金、大田区に創業支援オフィス 」には、
< 城南信用金庫(東京・品川)はベンチャー企業(VB)が低料金で利用できる創業支援オフィスを2018年4月にも東京都大田区に開設する。>
とあります。具体的には
<新たな拠点「大田インキュベーションセンター(仮称)」は東急池上線の蓮沼駅に近い蓮沼支店を活用する。支店敷地内に建つ遊休ビルの3階を改装し、通信インフラなどを整備。10社程度が入居できるオフィス(計約135平方メートル)を設け、都内や神奈川県内の営業エリアを中心にVBを誘致する方針だ>
と自行の資産を活用して、ベンチャー企業を支援します。
起業をするとき、いろいろな悩みがありますが、オフィスの確保もそのひとつ。固定費を少しでも削減したいところで、城南信金の計画は興味深いです。
また、「販路拡大や税務、海外進出のほか、創業期の様々な困り事などにも対応」してくれるとのこと。
ベンチャー企業にとって心強い城南信金の取り組みです。
| 固定リンク | 0
コメント