« 東京マラソンのチャリティーランナー | トップページ | 和田誠さんの表紙 »

2017/07/13

ビールの売上

 ビールの売上が相変わらず落ちています。昨日の報道によれば、
「ビール大手5社が12日発表した1~6月のビール系飲料の課税済み出荷量は、前年同期比1.3%減の1億9025万ケース(1ケースは大瓶20本換算)だった。上期としては5年連続で過去最低を更新した」(7月12日 日経新聞)
 と過去最低。
 これは6月の値上げが原因とされていますが、確かに価格は大きな要因です。例えばカクヤスの価格でみると発泡酒の500mlは180円台ですが、缶チューハイの500mlはブランドものでも170円台です。缶チューハイはいろいろな味もあるし、アルコール度数も高い。缶チューハイを選んでも不思議はありません。
 ビールの売り上げは減っていますが、各社のシェアは変わっています。首位のアサヒビールが0.3ポイント上昇の39.5%、2位のキリンビールは0.4ポイント低下し、31.7%。アサヒは強いです。シェア4割目前です。かつてシェア6割を超えていたキリンは上昇の気配がありません。ビールメーカーというものがなくなってしまうかもしれません。

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ビールの売上:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。