橘玲さんの素顔
作家・橘玲の講演を聴いてきました。『マネーロンダリング』『タックスヘイブン』など経済小説を中心に書かれている作家ですが、最近は『バカが多いのには理由(ワケ)がある』『言ってはいけない 残酷すぎる真実』といった人生指南のような著作も書かれています。
橘玲は素顔を出さず(公式ツイッターでは似顔絵)、経歴もあまり明らかになっていません。今回の講演は文藝春秋が主催の<文春トークライブ>での企画で有料(5000円)です。ちょっと高いので迷ったのですが、めったのない機会なので申し込みました。橘さんの講演は2年半振りで生涯5度目とか。確かに珍しい。
ご本人と著作から感じていた橘玲さんのイメージはちょっと違いました。もっとエネルギッシュな方かと勝手に思っていたのですが、作家らしい(?)感じの方でした。
肝心の講演は人間の幸福とお金がテーマで橘玲流の幸福論です。約1時間半の講演に40分ほどの質疑タイムという内容です。いくつか示唆にとんだ内容がありました。
会場は満員(300人以上は座れるスペース)で、若い人も目立ちました。お金と幸福というテーマに興味がある人は多い、という当たり前のことを知った講演会でした。
| 固定リンク | 0
コメント