バブルというもの
最近、バブル時代が注目されています。『バブル:日本迷走の原点』を買ったのですが、いまだ1ペーシも読んでいません。バブルの時代のことを書いた『野村證券第2事業法人部』も話題のようです。
週刊東洋経済の今週号の特集は「バブル全史」です。定期購読で読んでいるので、先週の土曜日に届きました。いまごろになってページを開いてみましたが、すごい話題が満載です。
バブルが始まったのは1986年、バブル景気が終わったのが91年。5年間の狂騒でした。86年は会社に入って6年目、まだ若造でした(笑)。当時の狂騒にはほとんど関わりがなく、ただただ仕事をしていました。まあ、いまより景気は良かったかもしれません。
バブルという時代は確かにいい時代でした。でも、そこに戻っても今は良くはならない。そんな気がします。
| 固定リンク | 0
コメント