麻婆春雨の起源
今月のNHK「きょうの料理」で栗原はるみさんが麻婆春雨の作り方を披露していました。美味しそうで、作り方も簡単なので、夕食に作ってみました。
なかなか美味しくできましたが(自画自賛)、ふと麻婆春雨は純粋な中華料理ではない、と思いつきました。確か永谷園が商品化したのが、麻婆春雨の起源のはず。
永谷園のホームページに<マンガ「麻婆春雨」の開発秘話>が載ってます。当時永谷園には「ぶらぶら社員」という社内制度があり、そのぶらぶら社員に任命された一社員が麻婆春雨の商品化提案しました。
いまや、中華料理のような扱いを受けている麻婆春雨ですが、その起源はひとつの商品だったのです。いまや料理研究家の大御所、栗原はるみさんがレシピを披露するまでに発展した麻婆春雨。面白い話しです。
| 固定リンク
コメント