« NHKの広告 | トップページ | 今年の花見ラン »

2017/04/05

取説がないNintendo switch

 Nintendo Switchで遊んでますが、いまはぷよぷよテトリスしかやっていません(笑)。このハードの神髄には多分触れていないでしょうが、まず驚いたことがあります。取説がついていないことです。セットアップしようと箱の中をさがしたのですが、紙の取説がありません。
 箱にQRコードがあり、これを読み込むと「Nintendo Switch サポート」にアクセスできます。任天堂曰く、
「Nintendo Switchでは、取扱説明書に代わるものとして、Nintendo Switchサポートサイトをご用意しています」
 とのこと。紙の取説が全くないのはIT機器でも珍しいのでは。iPhoneでも紙1枚だけどあります。まあ、セットアップは画面のガイドがあるので、取説なくてもできました。ただ、ゲームカード(苦いという噂)を入れるスロットが分からず、探しましたが。
 パソコン、スマホ持ってない人はどうするんだろう。Switchユーザーでそんな人いないか。ある意味割り切りです。コスト削減にもなるし。割り切りといえば、HDMIの出力しかありません。いまどき、HDMI入力のないテレビ使っている人いないのか。出力はPS4も同じです。
 取説が付属しない製品が増えるのかもしれませんが、古い世代は紙の取説でみたいところです。


Switch


| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 取説がないNintendo switch:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。