セブンイレブンの閉店
うちからいちばん近いセブンイレブンが今日、閉店です。駅からの道沿いにある店なので、よく利用していました。コンビニではトップ、店舗売上も他のコンビニよりずっと多い王者。このセブンイレブンが閉店とはちょっと驚きです。
人通りも多く、悪いロケーションとは思えないし、お客さんも常時いたし、どうして閉店するのか。なにか理由があるのでは、なんて要らぬ勘ぐりをしてしまいます。
セブンイレブンはどこも同じではありません。オーナーさんによって、店の運営は違います。閉店するセブンイレブンで覚えているのは、昨年の正月のこと。
「週刊ポスト」と「週刊現代」が元旦特別号を出しました。元旦の発売です。この特別号が1月2日になっても店頭に並んでいませんでした。雑誌コーナーには「週刊現代」と書かれた梱包・・・・・・。近くの別なセブンイレブンでは、元旦に並んでいました。
強力なフランチャイズといえども、オーナーの経営によってはうまくいかなくなる。当然のことではありますが、厳しい現実があります。
| 固定リンク | 0
コメント