土日の感覚
日経新聞が3月から新紙面になるそうです。新紙面の広告みたいな記事が一昨日に載っていました。興味深いのは土日の1面、「日本経済新聞」の題字を横型に変更するということ。かなり大胆な変更です。オフに読む新聞、というイメージに合わせるとうのがその理由。
土日はオフ、という人の割合はどれくらいなんだろう。週休2日の会社は大企業中心だろうし、スーパーなどの流通小売業は土日は休みではない。うちの商売も土日はほぼ稼働で、営業です。
来週の金曜日、いよいよプレミアムフライデーです。プレミアムな金曜を過ごすという発想は土日が休みということが前提です、当然ですが。
サラリーマンをやっていたときは、金曜の夜が楽しみだったのは確か。その頃は土日に休めるのは当たり前な感覚でした。いま、土日に仕事が当たり前の境遇になると、働き方も様々だなと思うようになりました。働き方も休み方も様々です。
| 固定リンク | 0
コメント