あっというまの円安
赤字国債の発行とか、TPPが暗礁に乗り上げたり、ますます冴えないアベノミクスです。でも株価は上昇しています。昨日の日経平均は230.90円上がって、18,996.37円まで上昇。1万9千円台まであと少し、4日連続で年初来最高値を更新。
アメリカ、ダウ工業株30種平均は、これも5日続伸し、連日で最高値を更新しました。そして円安です。1ドル115円台になっています。
Amazon.comで買いたいCDがあり、ちょっと高価なので迷っていました。しかし、一気に円安になって支払い金額が高くなってしまいました。諦めるしかなさそう。為替は恐いです。
すべてがトランプ効果なのでしょうか。一人の大統領候補がここまでマーケットを変えてしまうのか。そうではないはず。たまたまいろいろな好条件が重なったのでは、と素人は思います。
冴えなかったアベノミクスもこれで少しは言い訳できる状態になるのか。株価だけは景気のいい日本経済です。
| 固定リンク | 0
コメント