« Amazon Dash Buttonが上陸 | トップページ | 北陸新幹線のゆくえ »

2016/12/07

赤字国債の追加発行

 マスメディアで伝えられていますが、政府が赤字国債の追加発行をきめたようです。その規模1.9兆円。理由として
「年度前半の円高で企業のもうけが減り、法人税収入が想定以上に落ち込むためだ」(12月7日 朝日新聞)
 ということ。また、
「年度途中で赤字国債の発行額を増やすのは、リーマン・ショック直後の2009年度以来、7年ぶり」
 という事実。
 家計で言えば、給料が減ってしまって、出費を予定していたものが買えなくなってしまった。そこで(ローンとかで)借金して買うことにした、ということ。
 買わないで我慢して、借金はしない。というのが家計ではふつうの考え方。
 でも日本国は、使うあてがあるので借金しましょう、という考え方です。
 ぼちぼち、アベノミクスもその真価が問われています。
 

| |

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤字国債の追加発行:

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。