見逃せないけど見逃す美術展
なかなか見にいく時間がないのが美術展。どうして時間がないのか、と嘆きます。それでもコンビニで「日経おとなのOFF」の今月号が<2017年 絶対に見逃せない美術展>という特集をしてたので、ついつい買ってしまいました。
この特集、本誌で作品中心の記事で展開。例えば、表紙にもなっていますがフリューゲル「バベルの塔」が4月にやってきます(「バベルの塔」展@東美)。この「バベルの塔」を詳しく解説。まだ現物の絵がみられないのに、解説されても、現実感はありませんが。
「2017年 美術展ハンドブック」なる付録もついていて、開催予定の美術展が一覧できる便利なもの。ぱらぱらとめくってみると、たくさんありますね、美術展。見たいと思っていても、見に行けない、終わってたなんてことがよくあります。これだけの数の美術展があれば、仕方のないことかな。
買うだけで終わってしまいそうな「日経おとなのOFF」です。ちなみに今月号は、名画カレンダー、若冲クリアファイルも付録についていて、お買い得です。
| 固定リンク | 0
コメント